不動産小口化商品
まちシェア第2号
古き良き70年代西海岸の
ヴィンテージライクなデザインによる
リノベーションアパートメント
「Palm Lounge(パームラウンジ)」
古き良き70年代西海岸の
ヴィンテージライクなデザインによる
リノベーションアパートメント
「Palm Lounge(パームラウンジ)」
「躍動する海辺の日常をシェアする」
まちとシェアする賃貸住宅
nezasu house
分配予定利回り |
運用期間 |
出資1口あたり |
---|---|---|
3.2%※ | 6年3ヶ月 | 100万円 |
※今後の利回りを保証するものではありません。
物件名 |
Palm Lounge(パームラウンジ) |
---|---|
募集期間 |
2022年1月5日~2022年6月30日 ※募集状況により変更となる場合があります。 |
当初満了日 |
2028年10月31日(+延長最長5年) ※対象不動産の売却により、期間満了日前に運用を終了する場合があります。 |
募集額/募集口数 | 1.49億/149口 |
申込み手数料 | 無料 |
対象物件は、ユーミーらいふグループと地域価値の再編集によって、不動産価値の高い商品を企画するブルースタジオが共同で展開する、入居者と地域社会のつながりを住環境の価値と考える賃貸住宅のブランド“nezasu house(ネザスハウス)”シリーズの「Palm Lounge(パームラウンジ)」です。
神奈川県茅ヶ崎市のR134号線の海沿いに位置し、共有部にはキッチンのあるコワーキングスペースを有する物件です。働き方が多様化する中、「ワーケーション」という自由な働き方が注目されています。各居室のプライベート空間を確保し、共有部のラウンジ、キッチン、ウッドデッキテラス、ルーフトップバルコニーで住人間の自然なコミュニケーションを醸成し、質の高い暮らしと仕事環境が揃った、リノベーション賃貸住宅です。【nezasuhouse webサイト】 https://nezasuhouse.com/
シェアハウスでの暮らし(コミュニティ)と
自分の時間・空間(プライバシー)を両立した、
自分らしいライフスタイルを自由に創出するアパートメントです。
独立した住戸部分と、食事や団欒ができる共同の空間を併用した集合住宅「PalmLounge(パームラウンジ)」
住戸部分にキッチン・浴室・トイレなどが個々に備わっており、プライベートな空間で1人や、家族でも、ゆっくり過ごす時間が確保できます。共有部には各戸の延長としてのキッチン、ラウンジ、ウッドデッキ、ルーフトップバルコニーなどのコモンスペースが利用でき、2つの生活空間が手に入ります。
多拠点居住、ワーケーション、テレワーク需要にも対応し、1つの形に縛られない、仕事や生活する場の自由度が高く、サーフィン、SUP、ヨガ、夏には茅ヶ崎花火大会も一望など、湘南・茅ヶ崎の生活を満喫する「海辺の日常と、仕事場」を兼ね備えた、新しい暮らしのスタイルが実現します。
開放的なテラスでは、気の合う住人同士や友人を招いたり、食事会やBBQのできる楽しみが沢山詰まった日常の交流を促します。海へ出れば、サーフィン、SUP、ヨガなど、夏には花火大会も一望できる生活があります。
住人が自由に使えるラウンジでは、建物全体にwifi(インターネット環境)が整っているので、自宅兼オフィスとしてSOHO利用も可能。お仕事だけでなく、セカンドリビングとして、様々なシーンで使用いただけます。
従来のマンションと同じ、各住戸にはキッチン、トイレ、バスがあるので、プライバシーが守られます。共有部を離れ、1人でゆったりとした自分時間を過ごしたり、暮らし方は自由です。
ワンルーム、メゾネットタイプなど全4タイプの間取りがあり、シングルの方も家族2人など、家族の在り方も多様性を増し、自分に合ったスタイルの暮らしが選べます。
近年では、都内移住者から人気のエリアであり、安定した人口が維持されています。昔ながらの商店が多数点在しており、湘南の下町に愛着を持つ方が多いのも特長です。また行政も、多様な働き方の推進(テレワーク導入推進事業)に力を入れており、職住近隣の暮らしが実現できる街としても進化を遂げています。
茅ヶ崎市人口 242,433名(2021年3月1日時点)※平成27年国勢調査を基に出生・死亡・転出入の増減により推計
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/profile/tokei/1017088/1016883/1041717.html
サーフィンやSUPなどのマリンスポーツが盛んな事で有名な茅ヶ崎は、沿岸エリアから茅ヶ崎駅周辺までは平坦な地形が続き、“ 自転車の街” とも言われています。茅ヶ崎市は年間を通して温暖な気候であり、その恵まれた気候から古くから別荘地としても栄え、著名人が愛した場所としても有名で、数多くの映画や歌にも登場しています。
イベント・祭りも盛んな地域でもあり、江戸時代の名奉行大岡越前守忠相の道徳の基行われるお祭り「大岡越前祭」、神奈川県指定無形民俗文化財にも選ばれる茅ヶ崎海岸浜降祭、アメリカ合衆国のハワイ州ホノルルと姉妹都市となっており、毎年文化交流、フェスティバルも開かれています。
圏央道の出入り口として、新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸IC」が開通。東名高速、中央道へのアクセスがぐんと便利になりました。周辺は「柳島スポーツ公園」「柳島しおさい公園」「柳島キャンプ場」など、市民のウェルネスな生活とコミュニティを促す交流の場として、さらには災害時の防災機能・避難場所としての役割も担っています。また、2025年7月には「道の駅」の開業も予定されており、資産価値の維持向上として期待ができます。
投資対象物件「PalmLounge(パームラウンジ)」から徒歩7分の距離ある「浜見平地区」は、公共・商業施設もあり日常の買い物に必要なスーパーだけでなく、茅ヶ崎市の複合施設としての役割を果たしており、郵便局、医療施設、図書館、育児施設など、子育て中の方にも便利で嬉しい施設が揃っています。高齢者からファミリーまで、様々な世代が交流し豊かに暮らせる開発エリアです。
潮風抜ける ダイニング
コートヤードは 木陰のオアシス
見上げた空は 青く輝き
絶えず聞こえる 波音と笑い声
海が夕陽に 染まる頃
テーブル囲み 火を灯す 仲間と紡ぐ 海辺の日常
ワンルーム
メゾネットA
メゾネットB
ワンルームタイプ
メゾネットタイプ
メゾネットタイプ
(株)ブルースタジオとの共同で展開する賃貸住宅「nezasu house(ネザスハウス)」が対象物件です。「PalmLounge(パームラウンジ)」は国道134号線の海が目の前に広がる立地であることから、「茅ヶ崎スタイル」を具現化し、ゆとりある”暮らし”と”働き方”を提供し、そこから得られる賃料を分配いたします。
お客様の資産状況などに応じ、1口100万円単位で「PalmLounge(パームラウンジ)」のオーナー(大家さん)になる仕組みです。
マスターリース契約により、空室・賃料下落・滞納リスクを低減し、安定的な収入確保に配慮しています。
不動産税制のメリットを享受できるため、相続税や生前贈与の節税対策をはじめ、遺産分割対策にも活用できます。
湘南ユーミーまちづくりコンソーシアムが管理運営を行うため、賃貸経営における手間がかかりません。またYMLGのリーシング(入居者募集力)、プロパティマネジメント(建物管理力)により、安定経営をバックアップします。
湘南ユーミーまちづくりコンソーシアムが出資者と任意組合契約を締結して組合を組成し、組合が取得した不動産を一括して賃貸等の不動産取引によって運用し、そこから得られた収益を出資者に分配する仕組みです。
募集期間 |
2022年1月5日~2022年6月30日 |
---|---|
募集額/募集口数 |
1.49億円/149口 ※募集状況により変更の可能性がございます。 |
対象不動産価格 |
2.35億円 |
組合組成予定日 |
2022年8月1日 |
運用期間 |
6年3ヶ月(+延長最長5年) ※対象不動産の売却により、期間満了日前に運用を終了する場合があります。 |
満期日 |
2028年10月31日 |
お申込み単位 |
最低出資金額:100万円(1口100万円単位) |
必要経費 |
不動産取得税(1口あたり約9,900円・概算)がかかります。 |
予定利回り |
5.1% ※予定利回りとは(株)丸山アーバンに一括賃貸した年間賃料収入額の募集総額に対する割合です。 予定利回りは想定であり、元本や分配金等が将来にわたって保証されるものではありません。 |
分配予定利回り |
3.2% ※分配金予定利回りとは一括賃貸収入から退去に伴う原状回復費用、固定資産税、火災保険、修繕積立金、組合運営費などの想定費用を差し引いた年間現金分配額の募集総額に対する割合です。 分配予定利回りは想定であり、元本や分配金等が将来にわたって保証されるものではありません。 |
分配時期(支払月) |
年1回(12月) |
支払方法 |
指定銀行口座への振込 |
満期日 |
年1回(12月末)財産の管理状況について、皆様に「財産管理報告書」を送付いたします。 |
計算期間 |
11月1日から10月31日の年1期とします。 |
不動産特定共同事業許可 |
神奈川県知事 第7号 |
事業者との関係 |
事業者株式会社湘南ユーミーまちづくりコンソーシアム自らが不動産特定共同事業契約の当事者(業務執行組合員)となります。 |
本商品の契約の種別 |
不動産特定共同事業法第2条第3項第1号に掲げる不動産共同事業契約(民法上の任意組合契約) |
営業者 |
株式会社湘南ユーミーまちづくりコンソーシアム |
物件名 |
Palm Lounge(パームラウンジ) |
---|---|
所在地 |
神奈川県茅ヶ崎市柳島1575-43 |
交通 |
JR東海道線「茅ヶ崎駅」バス乗車8分「浜見平団地」下車徒歩7分 |
構造 |
鉄筋コンクリート造陸屋根4階建て |
敷地面積 |
496.17㎡(150.09坪) |
建物延べ床面積 |
913.53㎡(276.34坪) |
賃貸戸数 |
住戸14戸/ガレージ駐車場5台/ガレージ店舗1台 |
間取り |
ワンルーム 19.80~23.13㎡(各住戸6戸) 1LDKメゾネットタイプ 43.50~74.40㎡(各住戸7戸) 2LDKメゾネットタイプ 71.68㎡(住戸1戸) |
施主 |
株式会社湘南ユーミーまちづくりコンソーシアム |
建物管理 |
株式会社ユーミーClass |
設備 |
専有部:キッチン(2口ガスコンロ)、エアコン、バス、トイレ 共有部:オートロック、コモンキッチン、コモンラウンジ、ウッドデッキテラス、ルーフトップバルコニー、トランクルーム(有料) 駐輪場:有り(無料) 備考:SOHO利用可、事務所利用不可、wifi無料、ペット飼育可(犬60cm以下2匹、猫2匹までOK 敷金1ヶ月償却) |
完成 |
竣工:1988年12月 リノベーション:2017年11月 |
© 2021 株式会社湘南ユーミーまちづくりコンソーシアム All rights reserved.